人気ブログランキング | 話題のタグを見る
日々垂れ流し。
by pyababy


アウトプットとしての会話

徐々に雑用が増えてきたものの、相変わらずの生活である。
スキル的な部分はたいして身についてないし、教わってもいない。
どちらかといえば、基礎力的な部分を磨く作業ばかり行っているような気がする。

たまにというか週1くらいで同期に電話で愚痴ったりするんですが、
そーゆー愚痴る時間って大切だなと思ったりします。

愚痴るというと聞こえは悪いけど、
今の自分の現状や行っていることを整理して相手に伝える行為と言い換えれば、
愚痴というのも大切だと思うのです。

それによって自分の頭が整理されるので、
今すべきことが明確になったり、疑問点が解決されていったりするわけです。

まあ何よりも、
話を聞いてもらうことで気持ちが楽になるという効果が大きいのですけれども。

そんなアホみたいに辛いことなんてないんですけど、
ちょっとした怠かったこととか不満に思っていることとかを、
毎日ちょっとずつ吐き出すことで、
ストレスをためない生活ができるように思えます。

そういや昔からそんな感じで、適当に人呼び出して愚痴ってたような気がしますね。。。
だからストレスとか悩みとか特になかったのか。。

何も考えずに書くとゴミみたいな垂れ流しになっちゃうわけですが、
こうやって文章を書くのも嫌いじゃないし頭の整理にはいいと思うので、
たまにかいちゃうわけです。

新入社員の分際でこんなことを書くのはどうかと思うけど、
今の自分の属しているプロジェクトの仕事は、
矛盾がある仕事だなーとなんとなく思います。

理想の仕事って何だろうとか考えたときに、僕の中で出てくる答えは、
(人の受け売りですけど)矛盾のない仕事というものにたどり着きます。

例えば、美味しいパンお客さんに食べてもらうためには、
どんな手間も惜しまないパン屋さんなんかが、
僕の中での矛盾のない仕事というものになります。

反対に矛盾がある仕事というものは、
相手が求めていない仕事であったり、
それを提供することを望んでいない仕事であったり、
それを行う人が何らかの違和感を感じている仕事をさします。

パン屋さんの例でいえば、
悪いと思ってても添加剤使っちゃったり、
パンを食べて美味しい気持ちになってしまうことじゃなくて、
店の売り上げのためにパンを作るようになっちゃうような状態です。

明確な定義はなくて、感覚的な部分が大きいです。

イメージとしては、仕事のはじめからおわりまでが、
少しのブレもないものといった感じです。

今の自分の仕事は、どちらかといえば矛盾が多いです。

相手はそれを求めているんでしょうけど、
求めるものとこちらが提供するものがマッチしているとは思えないし、
提供過程においてもうーん。。って思う。

そもそも、相手のために何かをしているという意識はなくて、
やらないといけないことだから、何かをしているという感覚しか無いと思う。

現実の仕事ってそんなもんだと思ってたけど、
ちょっと悲しいなーなんて思ったりする。

まあここにいる間は、仕事を行うための基本的なスキルであったり、
社会の構造や会社の仕組みなんかを理解していけたらいいなと思う。

gdgdだしおわる。
by pyababy | 2010-07-19 02:05 |
<< 檻 違和感と想定内と。 >>