人気ブログランキング | 話題のタグを見る
日々垂れ流し。
by pyababy


罪罰

某所というか日本で話題のこれ

いじめられて自殺した中学生の話。

大きな流れで見たときに
一つ一つ明らかになっていく情報それぞれに踊らされて
そのたびに意見を変えていくものたちを見ていると
置き去りにされたままの被害者の遺族が
可哀想でやりきれない気持ちになる。

そんな僕の個人的な意見を
下に長文になったけどまとめてみた。



当初の話からだいぶ奥いったところまで報道されるようになってきた。
相変わらず事実かどうかの真偽がわからないのが問題だけど
様々な報道を見る限りでは事実っぽいし、なんともいえない気持ちになる。

いじめによって自殺に追い込まれた被害者。
実際にいじめをした生徒。
いじめを先導したとされる教師。
いじめた生徒や教師を叩こうとする世間。
被害者感情を無視した報道。

様々なことが交差して、世間を騒がせている。

問題の流れとしては
いじめによる自殺→教師の関与の噂→生徒の異常性→ry
といった感じに微妙に変化はしている。


いじめによる自殺があったという事実から、いじめがあった事実は本当であろう。
自殺した理由は報道の範囲だといじめ一本といった感じで間違いはないと思う。


ここではじめに問題として挙げられるのは
学校側はなぜいじめの認識をもたなかったのかということ。

いじめの報告数は、実際のいじめの数とはまったく違うみたいだ。
理由としては、報告を出すことで学校のイメージ低下や
ことを大きくしたくないといった心理があるからだとは思う。

それと対照的に、いじめとされる行為の線引きが甘くなっているのも事実だ。
教師からちょっと馬鹿にされる。
それだけでいじめとPTAなどに報告される場合もある。

データが見つからないので僕の想像でしかないが
重要な虐めほど報告されにくく
程度の軽いいじめの報告が増え
結果としていじめが増えているといった数字上の結果になっているんじゃないかと思う。
だから大体のいじめによる自殺の事件は
学校側は認識していなかった、報告はなかった、といったことになっているんじゃないか。

でまぁ、ここも僕の想像というか実体験でしかないんだけど
普通にクラス単位のいじめが行われていた場合
普通の生徒や教師なら、そのいじめの存在に気がつくはずである。
学校外で数人からいじめられていた、とかならば学校が気がつかないことはあるとしても
生徒の情況を普通に見ることができていたならば
気がつくのが当たり前だと思う。
いじめを認識できてなかったという学校は
明らかに責任逃れに入ってるとしか考えられない。

今回の事件の場合だと、いじめ自体はわかっていたが
報告を怠ったためにいじめが発展し
自殺にいたったと見るのが妥当な見方なのかな。


何故この事件がここまで大きく取り上げられたかというと
教師がいじめに加担したということがあったから、という見方ができる。

報道を詳しく見てなかったときの僕は
いじめに加担しながら、何故自殺するまで対応できなかったのかという
素朴な疑問を持っていたが、対応できなかったのも当たり前だっていうことに気がついた。

自殺したのは中学二年の秋。
いじめに加担したとされる教師が担任をしていたのは中学一年のとき。

そら、わからないわ。
どちらかというと、現在担任をしている教師の責任が問われるべきだと思うのは
僕だけなのかな。

教師がいじめをしていたという事実。
教師の肩をもつわけではないが、ある程度のコミュニケーションの域だったんじゃないかなんて思ってしまう。
いじめをしたとされる教師は、所謂ベテランの域に入るであろう47歳。
想像だけど、経験上この程度のことは差別にもあたらずに
ある程度の自分なりのジョークであったんじゃないだろうか。

報道の文だけでは前後関係がわからないからなんともいい難いが
僕には報道が教師を落としいれようとしているようにしか感じられない。
(あくまで文面しかみてないから、現状を見たら意見は変わるかもしれない。)

これも想像になってしまうんだけど
実はこの教師と生徒はすごく仲がよくて
ある程度のジョークの通じる仲で
それでいて多少からかったりしていた、くらいかもしれない。

報道の書き方では、教師が悪という前提で書かれているために、ほかの事は想像しにくいが
僕が読む限りでは、生徒と教師に信頼関係があったために
色々なことを相談していた。そしてその話題をたまたま話してしまった。
その話題につけこんだいじめっ子たちが、話をどんどん広げていった。
といった風に取ることもできた。

一部ではいじめの引き金を引いたのは教師だと書かれているし
生徒たちも教師がいじめてたので、自分たちもいじめていいと思ったなんて言っているが
二年になってまでいじめを続けていたのは
明らかに生徒の意思であるとしか考えられない。
二年の教室にまでもその教師は入ってきて
その生徒に対し何かを言っていたといったことがあるなら問題はあると思うが
常識的に考えてそのようなことはないに等しいだろう。


教師の話題はこれくらいにして、いじめを行っていた生徒について思うことを書いていこう。

報道によると、いじめは主に特定のグループによって行われていて
そのうちの一人は一年前からいじめと思われることを行っていた、らしい。

多分だけど、その一人は、被害者のことが嫌いだっただけなんだろうな。
何かが嫌いで、一人でいじめるのは自信がなくて
グループでいじめるという道を選んだんだろう。

多分でしかないんだけど、その一人以外の子は
ただの遊びの延長だったんだろう。
本人たちは楽しいから、被害者が自殺するまで追い込まれていることに気がつかない。
多分それだけだ。
事実、いじめによって被害者が自殺したことによって
かなりの精神的ショックを受け、反省もしている。
反省するのがかなり遅いとは思うが、
どこまで何をしたらといった線引きができてなかったという
経験の少なさからのいじめによってもたらされた死といった見方もできる。

若かったからといって許される問題じゃないけど
反省をし、やったことの罪を償い、それを背負って生きることが
彼らの唯一できる事だと思う。
現状じゃ刑罰を与えることは不可能だから
これ以上僕ら外部が攻め立てることはお門違いだと思う。
ここからは被害者遺族と、いじめた側の問題で
双方の話し合いや、その他のことによって解決していくことだと思う。


でも、この一人の生徒は別だろう。
>>また、自殺後も「せいせいした」「別にあいつがおらんでも、何も変わらんもんね」「おれ、のろわれるかもしれん」などと校内で友人に話したほか、十三日の通夜の席では、笑いながらひつぎの中を何度ものぞき込む姿も目撃されている。

自分のやったことへの逃避行動ともとれなくはないが
何か異質なものを感じられる。
報道を見る限りでは、いじめの中心人物とされる生徒である。

自殺という事実を受け入れたくないという
強がりや逃避といった見方もできるが
僕はそれが逃避行動であったとしても、何らかの罰を与えるべきだとは思う。
罰についての話はあとにまわすことにする。


ここで少し僕が気になることは
何故一年前の担任の話が、生徒がいじめられ、自殺したことで、でてきたのかということ。

多分、学校側は誰がいじめていたということは把握していたんだと思う。
(でも報告はしなかった。)

そこでいじめを行った生徒たちは
自分たちを正当化、あるいは責任転換の意味をこめて
一年前の担任の話を持ち出したんじゃないだろうか。

教師に責任転換することで、自分たちの保身をはかったようにしか
僕には受け取ることができなかった。

ここで本質のずれを起こして
結果として自分たちへ向けられるべき社会の目を
教師に向けさせ、自分たちの罪の意識を薄めることに成功した。
というもののように感じられる。

僕はこの教師がはじめに叩かれていた時に
彼が自殺した場合は、彼を叩いていた人たちはいじめを行った人と同じじゃないか
なんて意見を書いた。

多分彼が自殺した場合は、叩いていた人たちは生徒と同じように
マスコミがこんな報道してたから、彼を叩いてもいいと思った。
などと責任転換するのだろう。

その点では、中学生も大人も、なんら変わりないと思う。


色々な責任転換がはかられ、被害者感情が無視されたままの報道が進んでいる。

遺族としては謝罪や真実を知りたい気持ちが強いと思う。
あとはいじめた本人に対するなんらかの罰か。

現状の法制度では、いじめに対する罪は存在しない。
いじめが裁かれる場合は
いじめによる暴行などの、暴行罪や傷害致死、あるいは人権侵害といった民事訴訟
といったものが多いみたいだ。
というより、それでしか裁くことができない。

そして自殺という性質上
誰が悪いのかということが明白にならない。
要するに、誰を罰したらいいのかが明らかにならない。
状況証拠はあっても、実際の証拠は被害者が死んでしまってからじゃ
何も見つけられないに等しい。
精神的なことだけじゃ証拠にもならず
いじめた側が認めたところで
罪として裁くことができない。

この点においてはなんらかの法改正が必要だと僕は強く思う。

被害者の遺族の感情はどうしようもないからね。
誰も罰せられるわけでもない。
だからといって、自分たちがいじめた生徒を殺してしまえば罪になる。

遺族感情に報いるためにも
法による裁きが必要だと思う。

多分いじめた生徒は
14歳未満だから、少年法でも裁かれない
実名でも報道されない
なんてことも思いつつやってたのかな、なんてことも思ってしまう。

事実、間接的ながらも人を殺している。
なのに何も罰せられることはない。
アメリカではいじめに対する罪の法が作られようとしているらしい。
それに対し日本は、いじめに対する罪の法の制定は、今国会では見送られたそうな。

このような事件を見ている限りでは、早く何らかの法整備をしてもらわないと
気持ちをどうすることもできない遺族が増えていくだけといった
悲しい結末しか迎えないって思う。


ここで少しというかだいぶ話は変わって
僕の想像の範囲の話でしかなくなるんだけど
報道関係者にいじめを行った人たちの親でもいるのかななんて思ってしまう。

不自然なんだよね。全てが。

いじめによって自殺。
一年前の担任のいじめによる自殺といった報道への切り替えの早さ。
そしていじめた生徒には向けられない報道の目。

明らかに不自然だよね。

加害者は明らかに、いじめた生徒であるのに
全てが教師に向けられるような、意図的な報道であるといったように感じられる。

まぁ想像でしかないからなんともいえないんだけど
実際に起こりえる話なんだよね。

一回、僕の学校が不祥事みたいな感じで新聞に載ったことがあるんだよね。
それも一紙だけだったんだけど。
でもその内容は、明らかに内部の一部の人しか知らない内容だった。

これを受けて、意図的に学校の名前を汚そうとした人が内部にいるって話を
当時の僕の担任がしていたように思う。
後輩とかに聞いても、報道があってからのことは知っていても
それまでは何も知らなかった、なんてやつらばっかだった。
もちろん僕も知らなかったし、内部が情報を漏らしたとしか当時は思えなかった。

それと近いものを今回の事件に感じるなと。


一年前。からかっただけ。センセーショナルな教師だけを狙った報道。
内部でしか知りえない情報。それなのに内容は細かい。

あくまで想像でしかないんだけど、いじめを行った生徒の親が
自分の子供の保身をはかろうとでもしたのかなんて思ってしまった。
結果それにより、教師は悪人呼ばわりされ
いじめを行った生徒は教師が悪いという免罪符を与えられ
子供への批判を最小限に抑えることができたんじゃないだろうか。

何度も言うけど想像だから、こんな意見もあるんだくらいで。。


長いけど読んでくれた人いたらthx
by pyababy | 2006-10-22 21:53 | 日常
<< 米欄 知 >>