人気ブログランキング | 話題のタグを見る
日々垂れ流し。
by pyababy


経験を積んで得られる効率。

中学生の家庭教師をしていることもあって、よりよく教えられるようにってことも考えたりしてその範囲の復習なんかをやっていたりします。

たかだか4-5年前のことなんだけど、結構忘れていたりします。
数学なんてほとんど使わないから、初見だとほとんどわからなかったりします。もちろん一回見て思い出せれば特に問題もないのですが、二次関数のグラフなんかを見ても細かい点までは思い出せなかったりするので、やっぱりある程度の復習は必要みたいです。

そんなこんなで英語の文法とかをやっていたのですが、自分の文法知識のあやふやさに驚かされました。

一応高校の時の参考書で復習してみたのですが、あまりにひどい。
よく考えたら高校のと基礎の参考書開いた記憶もない。
それ以前に文法を真面目にやった記憶がない。
やってたらSVOCって何のまま。

あまりに酷いので参考書を真面目に読んでいたのですが、高校の時に読んでみても糞つまらなかっただけの参考書が、今になって読むとすごく役立つ情報がいっぱい載っていることに気付いたりしました。

多分これは、英語を多少なりとも真面目にやろうと思ったということ、そしてある程度独学での勉強方法が身についていることなんかが影響してるんだと思います。

そのおかげか、というか当たり前だけど理解も早いです。

まあ文法知識がなかったといっても、ある程度問題は解けてはいたんですよ。
いうなれば感覚で解いていたんですね。

言葉のリズムであったり、聞いたことのある例文なんかから似たような表現とかを探して、それに近いものを問題の中から見つけて解くといった感じでしょうか。

感覚としては解けてるから自分として問題にはしてなかったんだけど、その根拠であったりがあいまいだったから、二択とかでも迷うと確信を持った答えが書けなかったんです。

ですがそれらの迷いの部分が、ちゃんと参考書には載ってるんですね。
ってことは、それ真面目にやってれば相当いけるんちゃうかと。。

よく考えたら英語で問題なの、単語と文法だけだし。
なぜかリスニングだけできたし。
ぶっちゃけ聞き取れるけど単語の意味わからなくて答えられないとか多いし。

ってことは英語は単語と文法をしっかりやればいいんだなとか。

話それたけど、色々経験してみてその後に振り返ってみると、当時気がつかなかった色々なことに目がいくなって思いました。

多分それが自分の成長で、過去の自分との違いだと思います。
英語力とかは伸びていなかったかもしれない。
だけどそれ以外の部分はきちんと成長できていたんだなってことを実感したりしました。
by pyababy | 2007-09-22 00:06 | 日常
<< ことばのための文章。 結論をあえて保留する >>